感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平家物語は何を語るか 平家物語の全体像 PART2  (和泉選書)

著者名 武久堅/著
出版者 和泉書院
出版年月 2010.10
請求記号 91343/00087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235689973一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91343/00087/
書名 平家物語は何を語るか 平家物語の全体像 PART2  (和泉選書)
著者名 武久堅/著
出版者 和泉書院
出版年月 2010.10
ページ数 267p
大きさ 20cm
シリーズ名 和泉選書
シリーズ巻次 168
ISBN 978-4-7576-0569-5
分類 913434
一般件名 平家物語
書誌種別 一般和書
内容紹介 「平家物語は何を語るか」という課題についての考察。木曽の義仲と鎌倉の頼朝、2人の源氏を縦軸に、流人頼朝謀叛に共鳴する作者の原理的思考をえぐり出し、抗いたち向かう清盛の悲劇の根源をあぶり出す。
タイトルコード 1001010064288

要旨 ラテンアメリカは北米自由貿易協定や南米南部共同市場(メルコスル)といった地域統合も進展し、将来への潜在的可能性に世界の注目が集まっている。開放政策に転じたラテンアメリカとアジア、そしてわが国との貿易や投資、経済協力を通じてますます緊密化することが予想される。ラテンアメリカ経済の実状を正しく理解することは両者の健全かつ発展的な交流に不可欠である。本書では、その経済発展過程をさまざまな角度から分析することによって全体像を把握し、発展の成果と今後の課題を明らかにする。
目次 第1章 経済成長と構造変化
第2章 一次産品輸出
第3章 工業化と貿易政策
第4章 資金移転と対外債務
第5章 外国直接投資
第6章 インフレーション
第7章 農業開発
第8章 労働市場
第9章 貧困と所得分配
第10章 市場と政府


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。