感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵でわかる樹木の育て方 (絵でわかるシリーズ)

著者名 堀大才/著
出版者 講談社
出版年月 2015.3
請求記号 653/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236628970一般和書2階開架自然・工学貸出中 
2 中川3032050969一般和書一般開架花と緑在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 653/00118/
書名 絵でわかる樹木の育て方 (絵でわかるシリーズ)
著者名 堀大才/著
出版者 講談社
出版年月 2015.3
ページ数 8,223p
大きさ 21cm
シリーズ名 絵でわかるシリーズ
ISBN 978-4-06-154776-6
分類 653
一般件名 造林
書誌種別 一般和書
内容紹介 樹木の育成管理に関わる基礎から、土壌改良、樹形誘導や剪定技術、樹木の移植法、平地林・海岸林などの再生・管理まで、樹木医制度の生みの親が多くのイラストとともに丁寧に解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p213〜216
タイトルコード 1001410113807

要旨 古文書学や社会経済史に偉大な業績を残した著者の、著書に収録されなかった論文を集成する。徳政免れのための売券や祠堂銭の研究は注目され、他にも古文書学や荘園の検注や灌漑に関する論考を収める。
目次 1 日本の古文書(日本の古文書
候文の歴史
偽文書について
伊那西岸寺の規式について―その文書目録を中心として)
2 中世荘園の諸問題(高山寺方便智院領小木曾庄について
中世検注における一・二の問題
庄園における検注使の生活実態―小木曾庄の雑事注文を中心として
中世における用水池の築造について ほか)
3 徳政と売券(永仁徳政に関する二三の問題
信濃における近世初頭の徳政文言について
預状についての一考察
中世における売買と質 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。