蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238516637 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A26/00318/ |
書名 |
豊明先人物語 |
著者名 |
塚本守男/著
|
出版者 |
[塚本淺子]
|
出版年月 |
[2019] |
ページ数 |
151p |
大きさ |
30cm |
一般注記 |
豊明勤労会 昭和46年刊の復刻 付:図(1枚) |
分類 |
A2634
|
一般件名 |
豊明市-歴史
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1002410075122 |
要旨 |
田んぼの雑草を食べてくれるコイやフナを水田で飼って、安全でおいしいごはんとコイ、フナ料理にチャレンジだ。 |
目次 |
ドジョッコ、フナッコ、コイッコと遊んだ日本の風景 縄文時代から食べられてきた貴重なタンパク源 コイは長寿でタフな魚 水田から消えたコイをふたたび水田に 田のコイ、野生のコイ、ニシキゴイ、フナのいろいろ 田んぼでコイ、フナ飼育にチャレンジだ! 休耕田を借りて、イネとコイ、フナを同時に育てよう さあ、コイ、フナを放流しよう! 産卵がはじまった!赤ちゃんゴイが泳いでる! こんなときどうする?台風だ! 水口を閉じろ! さあ!収穫だ! イネ刈り、冬越し 池をつくって鑑賞用に飼おう! コイやフナをさばこう!うま煮をつくろう! コイこく、あらい、コイやフナの食膳 |
内容細目表:
前のページへ