感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

色彩から歴史を読む モノに潜む表現・技術・認識

著者名 神庭信幸/[ほか]監修
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.02
請求記号 757/00040/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233378876一般和書2階書庫 在庫 
2 西2131297570一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00040/
書名 色彩から歴史を読む モノに潜む表現・技術・認識
著者名 神庭信幸/[ほか]監修
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.02
ページ数 306p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-92024-9
分類 7573
一般件名 色彩-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810066888

要旨 国立歴史民俗博物館が実施した、人文科学の各分野からの新しいアプローチによる共同研究の成果をもととする、刺激に満ちた最新色彩学。色彩感覚の変遷、変容の歴史を追求。「現代人にとって色彩とは何か」を問いかける。最新科学分析によって解明された色彩にからむ歴史の謎を紹介。社会病理と色彩の問題にもふれる。
目次 1 表現―人は何をどう「色」で表そうとしたのか(和紙の色と時代
金工色変化―古代金工の彩りを求めて
古陶磁器の色とつや
ルーベンスの色彩を支えた絵画技術 ほか)
2 認識―「色」は社会にどう機能してきたか(洞窟壁画、ネガティヴ・ハンドの赤と黒
色材から見える色の意味―色の物質性:「青」と「赤」をめぐって
日本人の根底に潜む色彩感覚
塗り替えられる仮面 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。