蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名古屋逓信局業務統計要覧 大正14年度
|
著者名 |
名古屋逓信局/編
|
出版者 |
名古屋逓信局
|
出版年月 |
1927.2 |
請求記号 |
S0A6/00068/4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010588834 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S0A6/00068/4 |
書名 |
名古屋逓信局業務統計要覧 大正14年度 |
著者名 |
名古屋逓信局/編
|
出版者 |
名古屋逓信局
|
出版年月 |
1927.2 |
ページ数 |
129p 図表 |
大きさ |
26cm |
分類 |
A6
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940024204 |
要旨 |
企画書、提案書フォーム集満載!ベストセラー「時代の構造が見える企画書」から15年。高橋憲行の企画書ノウハウがこの1冊に凝縮。 |
目次 |
第1章 企画書・提案書とはなにか(必要性を増す、企画書・提案書 経営と企画、企画書の構造 ほか) 第2章 企画プレゼンテーション力を高める講演・セミナーテキスト事例(「時代が求める企画力」―中華民国企画人協会講演テキスト 「コンテンツ産業とはなにか」―情報産業の本命、コンテンツ産業はどう展開するか ほか) 第3章 企画書・提案書事例(高額商品、システムの提案営業 サービス業への提案営業 ほか) 第4章 企画書、提案書フォーム集(社内で進める企画、企画書 問題発見から課題提案へ ほか) |
内容細目表:
前のページへ