感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生の座標軸 「起業家」の成功方程式

著者名 堀義人/著
出版者 講談社
出版年月 2004.12
請求記号 3351/00279/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4639285511一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3351/00279/
書名 人生の座標軸 「起業家」の成功方程式
著者名 堀義人/著
出版者 講談社
出版年月 2004.12
ページ数 291p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-212704-0
一般注記 表紙の書名:Six dimensions of life
分類 33513
個人件名 堀義人
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914065416

要旨 すべては、アパート1室と、無謀な「夢」からはじまった!30歳で大企業を飛び出し、民間No.1のビジネススクール、ベンチャーキャピタル事業の成功、そして日本から世界へ―。ときに迷い、戸惑いながらも、走り続ける男の挑戦。
目次 第1章 個人―起業家のフレームワーク1(六つの座標軸
人生のプライオリティ ほか)
第2章 家族人―起業家のフレームワーク2(ある起業家のスピーチ
ファミリー理念の作成 ほか)
第3章 組織人―起業家のフレームワーク3(なんのために働くのか?
「成功するキャリア・デザイン」の限界 ほか)
第4章 日本人―起業家のフレームワーク4(「日本」というコミュニティとどう向き合うか
国家から企業、そして個人へ ほか)
第5章 アジア人、そして地球人―起業家のフレームワーク5・6(アジア人である意味
地球を歩く ほか)
著者情報 堀 義人
 グロービス・グループ代表。京都大学工学部卒業後、住友商事に入社。米国ハーバード大学経営大学院修士課程修了(MBA)。新規事業開発業務等に携わった後退社し、1992年に株式会社グロービスを設立。1999年、エイパックス・グロービス・パートナーズ(現グロービス・キャピタル・パートナーズ)設立。若手起業家が集まる「YEO」の日本初代会長、YEOアジアの初代代表。経済同友会幹事、日本ベンチャーキャピタル協会理事、世界経済フォーラム(WEF)主催のニュー・アジアン・リーダー日本代表等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。