感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さかな海道日本海をゆく

著者名 川嶋康男/著
出版者 中央公論社
出版年月 1999.01
請求記号 59604/00178/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2630652457一般和書一般開架海と港在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59604/00178/
書名 さかな海道日本海をゆく
著者名 川嶋康男/著
出版者 中央公論社
出版年月 1999.01
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-12-002870-4
分類 59604
一般件名 料理-魚   魚市場
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810064431

要旨 最北でタラバガニのチャンチャン焼きを、長崎五島でハコフグの味噌焼きを、伝統の浜味に思わず唸る「さかな海道二千キロ」紀行。
目次 プロローグ 五島列島から礼文島まで海流とともに
春(八角の丸み味に地ビールが似合う―北海道増毛
北の“天然生簀”噴火湾物語―北海道森 ほか)
夏(オロロン街道で舌鼓、天塩のシジミをしみじみ味わう―北海道天塩
礼文島、ウニと昆布の島便り―北海道礼文島 ほか)
秋(輪島の朝市は女の社交場―石川県輪島
海女伝説は“海のサムライ”―石川県舳倉島 ほか)
冬(日本海の旅は五島の“海の宝島”から始まる―長崎県五島列島
魚は玄界灘流儀で食べるもの―福岡県博多 ほか)
エピローグ 日本海“隠れ味”紀行


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。