感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大日本讀史地圖

著者名 吉田東伍/著
出版者 富山房
出版年月 1980
請求記号 N210-03/00707/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110455425一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N210-03/00707/
書名 大日本讀史地圖
著者名 吉田東伍/著
出版者 富山房
出版年月 1980
ページ数 168p
大きさ 27cm
一般注記 修補:蘆田伊人 *昭和10年刊の覆刻版
分類 21003
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210157999

要旨 金がないならないなりに粋にやろうというのが江戸っ子の心意気。玉子焼きはタクアンでかまぼこは大根、もちろん酒は番茶。近々いいことがあるようだ。「湯飲みのなかに、酒柱が立ってます」。おなじみ「長屋の花見」をはじめ「饅頭こわい」「花見酒」などのんびりと春の気分が漂う25話を収める。
目次 猫久
たらちね
湯屋番
浮世床
長屋の花見
三人旅
三方一両損
饅頭こわい
粗忽の使者
明烏〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。