感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バフェットからの手紙 世界一の投資家が見たこれから伸びる会社、滅びる会社  第5版  (ウィザードブックシリーズ)

著者名 バフェット/[著] ローレンス・A.カニンガム/[編]著 長岡半太郎/監修
出版者 パンローリング
出版年月 2021.2
請求記号 3381/03186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237921721一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バフェット ローレンス・A.カニンガム 長岡半太郎 増沢浩一 藤原康史 井田京子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 081/00007/12
書名 真福寺善本叢刊 12  文筆部
著者名 国文学研究資料館/編
出版者 臨川書店
出版年月 2000.09
ページ数 721,10p
大きさ 23cm
巻書名 文筆部
巻書名巻次 2
ISBN 4-653-03476-1
一般注記 影印
分類 081
一般件名 漢詩-詩集   漢文-文集
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:影印篇:本朝文粋 本朝詩合 作文大体残欠 王沢不渇鈔残欠 文鳳鈔残欠 真如蔵本王沢不渇鈔. 翻刻篇:本朝文粋 本朝詩合 作文大体残欠 王沢不渇鈔残欠 文鳳鈔残欠 真如蔵本王沢不渇鈔
タイトルコード 1009910044424

要旨 17歳で機を習い、30過ぎて染色をはじめた作家が、長い歳月のうちに、内面に深く潜めた思いの数々を綴る珠玉のエッセイ。“植物から色が抽出され、媒染されるのも、人間がさまざまの事象に出会い、苦しみを受け、自身の色に染めあげられていくのも、根源は一つであり、光の旅ではないだろうか。”色と糸と織と。丹念な手仕事で「わたし」が染めあげられていく。心に響くエッセイと鮮かな写真。
目次 草木の生命
色をいただく
樹幹の滴り
伊吹の刈安
藍の一生
桜の匂い
野草の音色
くちなしの黄
緑という色〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。