感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

味な宿に泊まりたい (新潮文庫)

著者名 山本益博/著
出版者 新潮社
出版年月 1998.12
請求記号 291/00249/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231247889一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/00249/
書名 味な宿に泊まりたい (新潮文庫)
著者名 山本益博/著
出版者 新潮社
出版年月 1998.12
ページ数 333p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
ISBN 4-10-136421-4
分類 291093
一般件名 旅館   日本-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810054343

要旨 靴を脱いで玄関を上がり、数寄屋造の部屋で浴衣に着替え、檜の香漂う湯船にゆっくりつかる。んー、これぞゴクラク。京都の炭屋、俵屋といった老舗をはじめ、唐津、湯布院、伊豆など全国の高級旅館を、食事はもちろん、お風呂から内装に致るまで徹底玩味。世界中のホテルに泊まり、日本中の美味いものを食べ歩いた希代のエピキュリアンが、厳選した18軒の桃源郷を一挙に紹介する。
目次 旅のはじまりは京都から―京都 炭屋旅館
品格の基本は謙虚さにある―唐津 洋々閣
もう一度来たくなる素敵な朝食―山中温泉 かよう亭
湯から上がれば美味しいごはん―下諏訪 みなとや
キラリと光る職人仕事―奥湯河原 海石榴
転んでも何か食べなきゃ起きられない―秋保温泉 茶寮宗園
現代旅館の七不思議を問う―草津温泉 つつじ亭
この人にしてこの宿あり―湯布院 山荘無量塔
米どころ酒どころの夢殿―岩室温泉 ゆめや
不老不死の美味「水飯」とは?―伊豆山 蓬莱〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。