感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

有斐閣経済辞典 第3版

著者名 金森久雄/[ほか]編
出版者 有斐閣
出版年月 1998.01
請求記号 330/00030/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233168186一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 西2131968303一般和書一般開架 禁帯出在庫 
3 2330437183一般和書一般開架 禁帯出在庫 
4 2730461072一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 330/00030/
書名 有斐閣経済辞典 第3版
著者名 金森久雄/[ほか]編
出版者 有斐閣
出版年月 1998.01
ページ数 1508p
大きさ 20cm
ISBN 4-641-00205-3
一般注記 表紙の書名:Yuhikaku dictionary of economic terms
分類 33033
一般件名 経済-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710066766

要旨 合言葉は「世紀末」―「最期の時が近づいた」時、画家たちは、いかなる想像力を発揮するのだろうか?世紀末の物語絵は、なんらかの逸話を物語ると同時に作者自身の内部をも映していき、そして物語らぬようになる。さまざまなイメージに、さまざまなシンボルが託され、錯綜していく。新たな世紀末たる現在、「エロス」「愛と死」「信仰と秘儀」など18のキーワードで、世紀末の闇を解き明かしてゆく…。
目次 序章 物語る絵、物語らぬ絵
第1章 生贄にされる男たち
第2章 苦悶する自我
第3章 死、そして愛
第4章 夕闇に浮かぶ異形
第5章 不安と絶望
第6章 彼方へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。