感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光・無線通信システム (新世代工学シリーズ)

著者名 木村磐根/編
出版者 オーム社
出版年月 1998.11
請求記号 5475/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233346113一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #135/00653/
書名 山村孝女秩父のいし女
著者名 長沼依山/著
出版者 弘学社
出版年月 1944
ページ数 278p
大きさ 19cm
一般注記 書名は背・表紙による.標題紙の書名:山村の孝女秩父のいし女 奥付の書名:秩父のいし女
分類 2891
個人件名 竹内いし
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010094448

要旨 本書は、特に最近急速に進歩した光通信分野と、衛星通信を含む移動通信で代表される無線通信のシステムに力点を置いて記述したものである。それゆえ、信号処理や基礎的な変復調、テレビジョンを含む放送などは含めず、新しい無線通信システムに使われている高度な変復調技術について重点的に記述している。また、光通信と無線通信システムを理解するため、電波伝搬、アンテナ、光ファイバなどについては、少し基礎的なことから記述している。
目次 1章 電波伝搬の基礎―電波はどう伝わるか
2章 アンテナの働き―電波の送信と受信のしくみ
3章 ワイヤレス通信を支える変復調技術
4章 これからの変調方式―スペクトル拡散
5章 光ファイバの原理と特徴―光はどのように伝わるか
6章 光の変復調と増幅のしくみ
7章 光ファイバ通信―マルチメディア化の主役
8章 衛星通信―広大なサービスエリア
9章 移動通信―パーソナル化の主役
10章 LANからケーブルを省く―無線LAN
11章 無線LANのソフトウェア技術
12章 加入者系―ネットワークの末端神経網


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。