感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タイ現代文学覚書 「個人」と「政治」のはざまの作家たち  (ブックレット《アジアを学ぼう》)

著者名 福冨渉/著
出版者 風響社
出版年月 2017.12
請求記号 929/00576/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237321278一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 929/00576/
書名 タイ現代文学覚書 「個人」と「政治」のはざまの作家たち  (ブックレット《アジアを学ぼう》)
著者名 福冨渉/著
出版者 風響社
出版年月 2017.12
ページ数 74p
大きさ 21cm
シリーズ名 ブックレット《アジアを学ぼう》
シリーズ巻次 44
ISBN 978-4-89489-793-9
分類 92936
一般件名 タイ文学
書誌種別 一般和書
内容紹介 タイの現代文学を歴史的側面から記述し、21世紀のタイ文学の現況を、複数の作品テクストを取り上げることで概観。また、現代タイにおける書店の役割、特に中小規模の独立系書店について記す。
書誌・年譜・年表 文献:p67〜74
タイトルコード 1001710089546

要旨 本書はチェコ出身の現代ヨーロッパ最大の作家ミラン・クンデラが、パリ亡命時代に発表、たちまち全世界を興奮の渦に巻き込んだ、衝撃的傑作。「プラハの春」とその凋落の時代を背景に、ドン・ファンで優秀な外科医トマーシュと田舎娘テレザ、奔放な画家サビナが辿る、愛の悲劇―。たった一回限りの人生の、かぎりない軽さは、本当に耐えがたいのだろうか?甘美にして哀切。究極の恋愛小説。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。