感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品産業における排水処理の新たな展開

著者名 食品産業環境保全技術研究組合/編
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1998.11
請求記号 571/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210461299一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 571/00006/
書名 食品産業における排水処理の新たな展開
著者名 食品産業環境保全技術研究組合/編
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1998.11
ページ数 359p
大きさ 21cm
ISBN 4-7699-0885-7
分類 5719
一般件名 工業廃水   食品工業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810051253

要旨 食品製造、機械装置、エンジニアリング等の18社による幅広い業種の技術力を結集して設立し、大学、試験研究機関の学識経験者の指導、助言を得ながら脱臭、脱色、有害物質除去、汚泥低減、水質自動測定技術等の13課題について研究開発事業を実施してきた、食品産業環境保全技術研究組合の約3年間にわたる組合員の研究成果を集大成した論文集。学識経験者の特別寄稿論文も収録。
目次 窒素・リンの抜本的な負荷削減策としての食品産業排水等の処理・維持管理技術の高度効率化
排水生物学的処理技術の進歩に関する2、3の話題
オカラの脱水処理
豚舎排水の特性と処理
EM(有用微生物群)による排水処理技術
排水処理中に発生する有害悪臭物質を除去するための生物脱臭技術
食品工場排水のオゾン・促進酸化による脱色技術
微生物脱臭と高濃度オゾン処理を組み込んだ食品産業排水処理技術
食品産業排水処理におけるオゾン併用型余剰汚泥低減技術
光触媒を用いた食品産業排水中の有害物質除去技術〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。