感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

株主価値追求の経営 キャッシュフローによる企業改革

著者名 A.ブラック/[ほか]著 プライスウオーターハウス/編 鶴田知佳子/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1998.11
請求記号 3368/00044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233336205一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3368/00044/
書名 株主価値追求の経営 キャッシュフローによる企業改革
著者名 A.ブラック/[ほか]著   プライスウオーターハウス/編   鶴田知佳子/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1998.11
ページ数 270p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-52091-0
一般注記 監訳:井出正介
原書名 In search of shareholder valueの抄訳
分類 3368
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810051150

要旨 かつては「特殊英米的」と思われていた「株主価値経営」が、最近急速にグローバル・スタンダードとして受け入れられはじめたといえよう。わが国にとっても、「株主価値経営」はもはや議論の段階を過ぎて、いかに実践すべきかという段階にはいってきた。そしてそれを支援する立場のわれわれにとっても、原則論、総論の段階から、導入、実践のための各論を要求される段階にはいってきた。世界中の企業の財務監査と財務コンサルティングに関して、長い経験と豊富な実績を持つプライスウオーターハウスの専門家チームがとりまとめた本書は、こうした状況に置かれている日本の企業人が「株主価値経営」を実践する際の、優れた入門書となる。
目次 第1部 株主価値とは何か(株主価値の意味
株主価値の歴史
資本コストの役割 ほか)
第2部 株主価値の考え方(株主価値概念の企業変革能力
株主価値をめぐる戦い:合併・買収と株主価値
破綻からの立ち直り:価値の再創出と株主価値)
第3部 株主価値の現在と将来(世界主要国の株主価値
日本:特殊なケースか
未来報告:青写真)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。