感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関西の山日帰り縦走

著者名 中庄谷直/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 1998.11
請求記号 2916/00274/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230683736一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/00274/
書名 関西の山日帰り縦走
著者名 中庄谷直/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 1998.11
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-88848-443-0
分類 2916
一般件名 近畿地方-紀行・案内記   登山
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810051029

要旨 六甲、比良、伊吹、鈴鹿、多紀、葛城…縦走はじつに愉しい。苦しい登りのすえ山頂に立ち、そこから軽やかな気持で、花を愛で、岩に心をおどらせて吊天井を次の頂まで、鳥のように景色を見ながら。山から山へ48縦走コース。
目次 1 滋賀県(伊吹山北尾根
賎ケ岳山系
比良武奈ケ岳北方稜線 ほか)
2 京都府(金毘羅尾根
魚谷山々系
城丹国境尾根 ほか)
3 大阪府(生駒山系
大和葛城山系
金剛山系 ほか)
4 兵庫県(氷ノ山北方稜線
床尾連山
東多紀アルプス ほか)
5 奈良県(矢田丘稜
大和音羽山系
耳我山系 ほか)
6 和歌山県(竜門山系
高野三山)
7 三重県・岐阜県(倶留尊山系
大洞山系
朝熊山南尾根(磯部道) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。