蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
官報総索引 2016 2016.1.4〜2016.12.28
|
著者名 |
官報調査会/編集
|
出版者 |
文化図書
|
出版年月 |
2017.1 |
請求記号 |
317/00014/16 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210876595 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
熱狂する明代 : 中国「四大奇書」…
小松謙/著
中国文学の歴史 : 元明清の白話文…
小松謙/著
一冊でつかむ三国志 : ビジュアル…
渡邉義浩/監修
西遊記16
[呉承恩/作],…
なぜ古い本を網羅的に調べる必要があ…
U-PARL/編…
流れが見えてくる三国志図鑑
かみゆ歴史編集部…
西遊記
[呉承恩/作],…
西遊記15
[呉承恩/作],…
新訳金瓶梅中
田中智行/訳
西遊記14
[呉承恩/作],…
愛と欲望の三国志
箱崎みどり/著
やさしい三国志 : 一生モノの基礎…
岡本伸也/監修,…
三国志演義事典
渡邉義浩/著,仙…
西遊記13
[呉承恩/作],…
三国志演義3
羅貫中/[著],…
三国志演義4
羅貫中/[著],…
三国志演義1
羅貫中/[著],…
三国志演義2
羅貫中/[著],…
学研まんが三国志3
[羅貫中/原作]…
学研まんが三国志1
[羅貫中/原作]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
317/00014/16 |
書名 |
官報総索引 2016 2016.1.4〜2016.12.28 |
著者名 |
官報調査会/編集
|
出版者 |
文化図書
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
28,736p |
大きさ |
26cm |
巻書名 |
2016.1.4〜2016.12.28 |
ISBN |
978-4-906800-71-1 |
分類 |
317031
|
一般件名 |
官報-索引
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
平成28年1月4日から12月28日までに官報全紙に掲載された詔書、法律、法令、その他の項目を誰でも簡単に検索できるよう、関係各省庁別に分類し編纂。官庁別と50音順の事項索引付き。 |
タイトルコード |
1001610095155 |
要旨 |
三千年前の中国を舞台に、太公望や傾国の美女・妲己ら歴史上の人物をはじめ仙人・妖怪が戦いを繰り広げる古典小説『封神演義』。今も中国社会に大きな影響を与え続けるこの奇書のルーツと登場する神々の由来を探り、知られざる意義を明らかにしてゆく。 |
目次 |
第1章 『封神演義』はどのような小説か?(『封神演義』のストーリーについて 紂王と妲己―あらすじ ほか) 第2章 『封神演義』の成立(『武王伐紂平話』と『春秋列国志伝』 『伐紂平話』の概略 ほか) 第3章 戦う神々の由来 (『封神演義』の真の価値? 『封神』と宗教文化 ほか) 第4章 明代神怪小説の世界(明代神怪小説の特色 『八仙東遊記』―八人の仙人 ほか) |
内容細目表:
前のページへ