感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

交響曲第4番変ホ長調:ロマンティック ノヴァーク版1886年稿

著者名 アントン・ブルックナー/作曲 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 サイモン・ラトル/指揮
出版者 東芝EMI
出版年月 2007.5
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2870030927CD一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 交響曲第4番変ホ長調:ロマンティック ノヴァーク版1886年稿
並列書名 Symphony no.4 in E flat:1886 version,ed.Nowák
著者名 アントン・ブルックナー/作曲   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演奏   サイモン・ラトル/指揮
出版者 東芝EMI
出版年月 2007.5
ページ数 1枚
大きさ 12cm
一般注記 ライヴ録音:2006年10月19〜21日 フィルハーモニー CD-EXTRA:サイモン・ラトル・インタヴュー&録音風景映像収録 付:リーフ(解説付)
分類 12
一般件名 交響楽
書誌種別 CD
タイトルコード 3000930001852

要旨 毎日毎日、歌をうたい、詩を朗唱し、絵を描いて楽器を鳴らす。歌のように数を覚え、外国語は異国のメロディをうたう喜びに同じ。曲の美しさを分析し、自分たちも作曲や即興演奏でそれを実感する―シュタイナー学校卒業生の心に残った音楽を中心とする記録。
目次 全身で体験する言葉や算数―一年生
ペンタトニックと長調―二年生
リズムの楽しさ―三年生
客観の世界へ―四年生
歌、歌、そしてまた歌―五年生
短調と長調のコントラスト―六年生
音楽のための音楽―七年生
人生の謎の探究―八年生
芸術の美しさ―九年生
音楽の形式―十年生〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。