感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語り-豊饒の世界へ (語りの入門講座)

著者名 片岡輝/著 桜井美紀/著
出版者 萌文社
出版年月 1998.10
請求記号 019/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233327816一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/00072/
書名 語り-豊饒の世界へ (語りの入門講座)
著者名 片岡輝/著   桜井美紀/著
出版者 萌文社
出版年月 1998.10
ページ数 255p
大きさ 21cm
シリーズ名 語りの入門講座
シリーズ巻次 理論篇
ISBN 4-938631-77-6
分類 019
一般件名 ストーリー テリング
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810047356

要旨 私たちの目の前に人類が脈々と築いてきた「ことば」の大地がある。それは私たちの地球をあたたかくつつむ豊饒(ほうじょう)の世界。本書は、語り手たちの会の連続セミナーから生まれたもの。今、なぜ語りなのか。文化としての魅力ある語りの世界を探る。
目次 第1章 楽しく広がる語りの世界
第2章 語りの始まりと広がり
第3章 なぜ語るのか
第4章 語りは心の交流
第5章 語りの第一歩
第6章 語り口の研究
第7章 語りを演出する
第8章 やってくる語り手たちへ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。