感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安京のコスモロジー 千年持続首都の秘密  (こころの未来選書)

著者名 鎌田東二/編
出版者 創元社
出版年月 2010.5
請求記号 2916/00959/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531669287一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/00959/
書名 平安京のコスモロジー 千年持続首都の秘密  (こころの未来選書)
著者名 鎌田東二/編
出版者 創元社
出版年月 2010.5
ページ数 221p
大きさ 22cm
シリーズ名 こころの未来選書
ISBN 978-4-422-11221-3
分類 29162
一般件名 京都市
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ京都は、千年以上もの長いあいだ首都であり続けたのか。平安京長寿の秘密をさまざまな観点から解き明かす。2008年11月に行われたシンポジウムの内容と書き下ろし論考を収載。
タイトルコード 1001010016817

要旨 欧米では台頭する新しいビジネスが、電子化を中心として21世紀への展望を大きく抱かせる。日本は自由な市場確保が未だにできていない。日本経済に求められているのは、限られた人や企業だけを評価する仕組みや体制からの脱却である。日本人の持つ力や知識を余すところのないように、公平に平等に発揮できる民主的な環境に急速に変化させていくことである。そのための原則自由であり、基本的方針の明示であり、民間主導であり、実務体験であり、電子文書であり、民主主義である。
目次 第1部 流通の発展(国際物流の進歩
貿易取引の変化
国内流通の進歩 ほか)
第2部 電子化・情報化の進展(ネットワーク革新
電子商取引の進展
迫りくる電子マネー・電子決済 ほか)
第3部 国際的な開発政策の推進(ロンドンシティ・ビッグバン構想
上海浦東政策の進展
スマートバレー構想の成功 ほか)
終章 日本版ビッグバン


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。