蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界大思想全集 第2期 20 独逸社会民主党史
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1931 |
請求記号 |
#N030/00014/20 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011205990 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N030/00014/20 |
書名 |
世界大思想全集 第2期 20 独逸社会民主党史 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1931 |
ページ数 |
402p |
大きさ |
20cm |
巻書名 |
独逸社会民主党史 |
巻書名巻次 |
4 |
分類 |
080
|
一般件名 |
ドイツ社会民主党
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010115311 |
要旨 |
いまの混沌とした社会、経済状況にあって、各企業は生き残りをかけて真剣にリストラやリエンジニアリングに取り組んでいます。建設業界にあっても例外ではなく、入札・契約制度の大改革、建設市場の国際化、建設コストの縮減に加えて、要求される品質を確保しつつ、多様な時代の動きに迅速に対応できる施工力・技術力の強化、体制・基盤の整備などが求められています。本書に収録した技術の最高水準によるさまざまな施工実例は、これらの学ぶべき多くの貴重な内容となっております。 |
目次 |
第1編 道路の計画・施工(地方道の建設 東京湾横断道路の建設 さまざまな道路施工 道路の安全対策) 第2編 道路橋の設計計算例(上部構造の設計 橋台・橋脚の設計 基礎の設計) |
内容細目表:
前のページへ