感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界モデルに未来をよむ (ステアリングシリーズ)

著者名 茅陽一/著
出版者 三田出版会
出版年月 1990
請求記号 N5016/00284/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231390600一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N5016/00284/
書名 世界モデルに未来をよむ (ステアリングシリーズ)
著者名 茅陽一/著
出版者 三田出版会
出版年月 1990
ページ数 89p
大きさ 19cm
シリーズ名 ステアリングシリーズ
シリーズ名 科学技術を先導する30人
シリーズ巻次 17
ISBN 4-89583-048-9
一般注記 interview:森谷正規 著者の肖像あり
分類 5016
一般件名 エネルギー
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410095852

要旨 美しい花々にはいろいろな色や形があり、それを見る人々の感じ方がみな違うように、歴史上の人物・事象などに対する人々の思いもまたさまざまである。本書は、学者・作家・評論家など著名な執筆陣が、歴史・文学・美術・民俗・宗教など広範なテーマで執筆。彩りある随筆が多数ちりばめられた、新しい発見と感動が味わえるユニークで刺激的な書。
目次 1 書物と文化(源氏の君の魅力(田辺聖子)
『とわずがたり』の魅力(瀬戸内寂聴)
『万葉集』巻頭の歌(大野晋) ほか)
2 信仰と文化(八幡神と源氏(貫達人)
百万塔陀羅尼を調査して(鬼頭清明)
薬師信仰と道教・陰陽道(村山修一) ほか)
3 民俗と行事(東大寺二月堂とお水取り(堀池春峰)
遠山の霜月祭り(後藤総一郎)
田山絵暦とその周辺(八幡秀男) ほか)
4 世相と文化(安政年間の地震(宇佐美龍夫)
江戸の風呂屋(吉原健一郎)
三十石船の淀川遡航(石井謙治) ほか)
5 国史大辞典におもう(美術史家にとっての『国史大辞典』(秋山光和)
「世間」が辞典にない理由(阿部謹也)
居間を占領する三つの辞典(福田アジオ) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。