感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農業地理学

著者名 デイビッド・グリッグ/著 山本正三/[ほか]訳
出版者 農林統計協会
出版年月 1998.09
請求記号 6129/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233292705一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6129/00001/
書名 農業地理学
著者名 デイビッド・グリッグ/著   山本正三/[ほか]訳
出版者 農林統計協会
出版年月 1998.09
ページ数 260p
大きさ 21cm
ISBN 4-541-02402-0
一般注記 「農業地理学入門」(原書房 1986年刊)の改題改訂
原書名 An introduction to agricultural geography 原著第2版の翻訳
分類 6129
一般件名 農業地理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810033619

要旨 本書は農業地理学の入門書を意図して書かれているが、農業地理学のさまざまな方法論、農業の地理学的モデル、農業の地域差の要因分析、行動論的、環境論的アプローチなど、古典から現代に至るまでの幅広いアイディアを数多く含んでおり、これから農業地理学を学ぼうとする初学者のみならず、研究者や農政に携わっている人にも役立つ。農業経営は個々の農民や場所によって多種多様であるが、それがいかなる要因に基づくものなのか、さまざまな要因を取り上げて、分析し解明しようとするのが本書のねらいである。農産物は、気候・土壌・傾斜などの自然的諸条件によって影響を受けるばかりでなく、消費者の経済状態、農業人口の密度、市場への輸送費、国家の農業政策、あるいは農民や消費者の宗教など文化的要因によっても規定されていると著者は主張。平易な表現でわかりやすく説明し、また各種の主題図を多用して、農業の地域的差異を生み出す諸要因を多くの国の豊富な事例を用いて例証している。
目次 序説
農業の生物学的特性
気候と作物
土壌と農民
傾斜と高度と農業
農作物の需要
農民の経済行動
農業の近代化
国家と農民
市場と交通
都市周辺地域の農業
人口増加および労働力供給と農業


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。