感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原色日本蝶類図鑑 増補版  (保育社の原色図鑑)

著者名 横山光夫/著 江崎悌三/校閲
出版者 保育社
出版年月 1971
請求記号 N486/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3119305401一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N486/00008/
書名 原色日本蝶類図鑑 増補版  (保育社の原色図鑑)
著者名 横山光夫/著   江崎悌三/校閲
出版者 保育社
出版年月 1971
ページ数 153p
大きさ 22cm
シリーズ名 保育社の原色図鑑
シリーズ巻次 1
一般注記 図版あり
分類 4868
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410246594

要旨 全国の文学館・記念館の中から、47館を取り上げて紹介したガイド。1998年7月現在。
目次 文士が暮らした家(夏目漱石内坪井旧居
吉川英治記念館
鴎外記念本郷図書館
林芙美子記念館
太宰治記念館「斜陽館」
志賀直哉旧居
北原白秋生家・白秋記念館
佐藤春夫記念館)
文人の生涯をたどる個人文学館(谷崎潤一郎記念館
川端康成文学館
石川啄木記念館
大仏次郎記念館
井上靖文学館
堀辰雄記念館
菊池寛記念館
椋鳩十文学記念館
一茶記念館)
ユニークな個性派文学館(東京ゲーテ記念館
寺山修司記念館
若州一滴文庫
手塚治記念館
黒姫童話館
大阪府立国際児童文学館
南方熊楠記念館
姫路文学館)
旅先で寄りたい郷土の文学館(子規記念博物館
宮沢賢治記念館
函館市文学館
オホーツク文学館
前橋文学館
小樽文学館
藤村文学館(小諸・馬篭)
弘前市立郷土文学館
三国路紀行文学館)
ゆかりの地に立つ文学館(三浦綾子記念文学館
世田谷文学館
有島記念館
芭蕉翁記念館
小泉八雲記念館
壷井栄文学館
若山牧水記念館)
文化振興の拠点総合文学館(日本近代文学館
神奈川近代文学館
北海道立文学館
石川近代文学館
鎌倉文学館
山梨県立文学館)
全国の主な文学館・記念館(160館・地域別)
館名INDEX(五十音順)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。