感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユニオンショップの研究

著者名 本多淳亮/著
出版者 有斐閣
出版年月 1964
請求記号 S366/00668/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101087736版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S366/00668/
書名 ユニオンショップの研究
著者名 本多淳亮/著
出版者 有斐閣
出版年月 1964
ページ数 406p
大きさ 22cm
分類 36614
一般件名 労働協約
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940007483

要旨 英国人女性旅行家イザベラ・バードが朝鮮を訪れたのは、一八九四年、六二歳の時のことである。以降三年余、バードは四度にわたり朝鮮各地を旅した。折りしも朝鮮内外には、日清戦争、東学党の反乱、閔妃暗殺等の歴史的事件が続発する。国際情勢に翻弄される李朝末期の不穏な政情や、開国間もない朝鮮に色濃く残る伝統的風土・民俗・文化等々、バードの眼に映った朝鮮の素顔を忠実に伝える名紀行。
目次 朝鮮の第一印象
首都の第一印象
コドゥン
ソウルの種々
旅支度 朝鮮の舟
漢江とそのほとり
漢江とその人々
自然の美しさ 急流
婚礼にまつわる朝鮮の風習〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。