感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

まちどおしくなるごはん 作るのも食べるのも!

著者名 まいのおやつ/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2022.3
請求記号 596/12402/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331550816一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/12402/
書名 まちどおしくなるごはん 作るのも食べるのも!
著者名 まいのおやつ/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2022.3
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8470-7164-5
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 定番のおかずから特別な日に食べたいごほうびおかず、小腹がすいたときのおやつ、「居酒屋風」「ピクニック風」といったテーマおかずまで、あたたかいタッチのイラストで紹介する。メニュー表テンプレート付き。
タイトルコード 1002110103397

要旨 1878〜9年、まだ異教徒を容易に近づけなかったアラビアの奥地に宗教的情熱にも比すべきあこがれを抱き、近代白人女性として初めて入りこんだレディ・アン・ブラントの紀行。ベドウィンの青年の嫁選びに仲人を務める話、ハーイルの首長の歓待を受け、ハレムを訪れて過ごした日々、ペルシアの大巡礼団の実態、そしてアラビア高原の苛烈きわまりない自然とその凄惨な歴史―。詩人バイロンの孫娘として生まれ、著名なアラビスト、ウィルフリド・ブラントの妻であった著者が、克明な観察と物語性ゆたかな体験をもとにアラビア半島の夜明け前を記録する。
目次 ダマスカスにて
出発からメザリーブまで
ドルーズの国
アラビアに入る
略奪(ガズウ)の体験
ジョーフのオアシス
縁談をまとめる
大ネフード砂漠
あこがれのネジュド
ハーイル―イブン・ラシードの都〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。