蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
日本肖像大事典 中巻 さ-は
|
| 出版者 |
日本図書センター
|
| 出版年月 |
1997.01 |
| 請求記号 |
N281/01262/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0210415113 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
N281/01262/2 |
| 書名 |
日本肖像大事典 中巻 さ-は |
| 出版者 |
日本図書センター
|
| 出版年月 |
1997.01 |
| ページ数 |
185p |
| 大きさ |
31cm |
| 巻書名 |
さ-は |
| ISBN |
4-8205-6477-3 |
| 一般注記 |
監修:山口昌男 |
| 分類 |
281038
|
| 一般件名 |
肖像
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| タイトルコード |
1009610098129 |
| 要旨 |
本書は、はじめて短歌に入門し、ついに歌集を出版するまでの過程を説いたもの。 |
| 目次 |
第1ステージ 短歌をはじめよう(短歌にどんな効用があるか ウヌボレが大事 歌に感動なんか要らない ほか) 第2ステージ 何を歌うか(歌の対象・題材 時代のなかの題材 ボーイ・ミーツ・ガール ほか) 第3ステージ いかに歌うか(仮名づかい 口語と文語 短歌の基本構造 ほか):第4ステージ いかに学ぶか(まずは良い読者 好きな歌人をもとう 結社活用法 ほか) 第5ステージ いかにアピールするか(歌人って何 『サラダ記念日』はなぜ売れたか 新人賞をねらおう ほか) |
内容細目表:
前のページへ