感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の絶滅動物いなくなった生き物たち 1  ヨーロッパ・アジア

著者名 エレーヌ・ラッジカク/作 ダミアン・ラヴェルダン/作 北村雄一/日本語版監修
出版者 汐文社
出版年月 2015.1
請求記号 48/03495/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232045142じどう図書じどう開架 在庫 
2 2332014204じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03495/1
書名 世界の絶滅動物いなくなった生き物たち 1  ヨーロッパ・アジア
著者名 エレーヌ・ラッジカク/作   ダミアン・ラヴェルダン/作   北村雄一/日本語版監修
出版者 汐文社
出版年月 2015.1
ページ数 31p
大きさ 31cm
巻書名 ヨーロッパ・アジア
ISBN 978-4-8113-2165-3
原書名 原タイトル:Petites et grandes histoires des animaux disparus
分類 482
一般件名 野生動物   絶滅(生物学)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 先史時代から現代までの間に絶滅してしまった動物たちの姿を紹介する本。1は、ケナガマンモス、ステラーカイギュウなど、かつてヨーロッパとアジアに生息していた動物を収録。日本の絶滅動物も掲載。
タイトルコード 1001410094649

要旨 本書は近世・近代・現代の京都において登場し活躍した代表的な革新的企業家をとりあげ、その時代的背景とその企業家の活躍ぶりについて叙述している。
目次 序章 京都企業家の伝統と革新
第1章 角倉了以の革新とその権益
第2章 江戸店持ち京商人の革新―三井・大丸・高島屋
第3章 革新的官僚と企業家
第4章 技術系企業家の革新と伝統―島津源蔵の場合
第5章 伝統産業の革新的継承
第6章 伏見酒造業における革新―大倉恒吉と大宮庫吉の比較
第7章 1996年度京都の所得上位企業100社


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。