感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

権門体制下の出雲と荘園支配 (同成社中世史選書)

著者名 佐伯徳哉/著
出版者 同成社
出版年月 2019.10
請求記号 217/00169/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210966289一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 217/00169/
書名 権門体制下の出雲と荘園支配 (同成社中世史選書)
著者名 佐伯徳哉/著
出版者 同成社
出版年月 2019.10
ページ数 3,263p
大きさ 22cm
シリーズ名 同成社中世史選書
シリーズ巻次 27
ISBN 978-4-88621-832-2
分類 2173
一般件名 島根県-歴史   荘園   日本-歴史-鎌倉時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 権門体制を構成する諸権門以下の領主層はどのようにして政治的基盤を形成し、地域支配体制の変革を規定したのか。出雲国の荘園支配形成過程を地理的環境条件なども踏まえて詳述し、中世国家の支配構造を解明する。
タイトルコード 1001910076914

要旨 上代より近世までの日本古典文学を対象として、国語学をはじめとする隣接諸学をとり入れ、古典文学の理解・研究・教育に必要な文学的知識を提供することを意図して編纂された事典。作者名、芸能者名、書名、作品名、事項など約8000項目を収録。現代仮名遣いによる読みによる五十音順の排列。日本文学年表、年号一覧、難訓一覧、索引付き。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。