感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時の旅人ノストラダムス (ボーダーランド文庫)

著者名 ミシェル・C・トゥシャール/著 千葉茂隆/訳
出版者 角川春樹事務所
出版年月 1998.06
請求記号 147/00156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2230948586一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 361/00188/
書名 社会学 (ヒューマニティーズ)
著者名 市野川容孝/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.6
ページ数 186p
大きさ 19cm
シリーズ名 ヒューマニティーズ
ISBN 978-4-00-028330-4
分類 361
一般件名 社会学
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会学における「社会的なもの」とは何か。19世紀から20世紀までの医療社会学の流れをたどりながら、社会的なものの概念の変遷を検証。自由・平等・連帯をキーワードに、社会学が現代に持ちうる役割を考える。
タイトルコード 1001210028701

要旨 伝説の予言者ノストラダムスとは何者なのか?フランスの田舎町サン・レミに生まれ、名門モンペリエ大学で医学を学び、フランスを襲ったペスト禍から人々を救った若き日。放浪の旅のなかで神からの啓示を受け、自らの使命に目覚めた後半生。常に自らを律し、真実を探究したノストラダムスの生涯のうちにこそ、予言解読の鍵は隠されている。重要資料「セザールへの手紙」「アンリニ世への手紙」を収録し、ノストラダムスの真の姿を浮かび上がらせた名著。
目次 第1章 モンペリエの医学生時代
第2章 比類なき旅人
第3章 予言の開眼
第4章 太陽の遺産
第5章 予言のアポリア
第6章 宮廷への招待
第7章 アンリ2世の死
第8章 鍵の束
第9章 時のモザイク
第10章 大予言者の大成
終章 後世のアレンジ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。