蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236520045 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3662/00013/13 |
備考 |
付属のDVD等は貸出できません |
書名 |
労働力調査年報 平成25年 |
並列書名 |
Annual Report on the Labour Force Survey |
著者名 |
総務省統計局/編集
|
出版者 |
日本統計協会
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
451p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-8223-3769-8 |
付属資料 |
CD-ROM(1枚 12cm) |
一般注記 |
英文併記 |
一般注記 |
平成24までの出版者:統計センター |
分類 |
36621
|
一般件名 |
労働力-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
日本の15歳以上の人口について、月々の就業・失業の状態を把握することにより、景気判断や雇用対策等の基礎資料を提供する目的で実施する、労働力調査の平成25年の結果をまとめる。CD-ROM付き。 |
タイトルコード |
1001410032241 |
要旨 |
近年における史料学や史料管理学の成果を踏まえ、記録史料の科学的な理解と保存・活用のための新しい科学を提唱する。歴史の証言としての記録史料の重要性、それを未来に伝えることの大切さを思うすべての人びとに。 |
目次 |
第1章 記録史料学の課題 第2章 記録史料群の構造的認識―越後国岩手村佐藤家文書を事例に 第3章 記録史料調査の理論と方法 第4章 記録史料の編成と目録記述 第5章 記録評価選別論の現在 第6章 現代アーカイブズ論 |
内容細目表:
前のページへ