感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

杉村春子 女優として、女として

著者名 中丸美絵/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.03
請求記号 775/00140/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331033585一般和書一般開架 在庫 
2 2631158512一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2931054361一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 775/00140/
書名 杉村春子 女優として、女として
著者名 中丸美絵/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.03
ページ数 509p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-359530-9
分類 7751
個人件名 杉村春子
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913000544

要旨 中国の魅力を世界に探る。中国人が住み、中華料理が食べられ、中国の文物が見られるところなら、何処でもそこが、中国である。プリンストン、ロンドン、アデレード、シンガポール、ハワイ、台北、香港、北京、大連そして京都から、悠久の中国を俯瞰する、魅力にあふれるエッセイ集。
目次 万華鏡の中国
潮音風声
忘れがたい短篇―「山月記」
森三樹三郎先生―その学風とお人柄
中国と台湾への想い
もっと知るべき国―台湾
現在に生きる孔子
中国茶の湯―忘れられた味本場で再現
よみがえった孔子―近代化めざし自己確立
四十にして迷わず〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。