感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

想古録 1  近世人物逸話集  (東洋文庫)

著者名 山田三川/著 小出昌洋/編
出版者 平凡社
出版年月 1998.04
請求記号 281/00052/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233207695一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 熱田2230435428一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 281/00052/1
書名 想古録 1  近世人物逸話集  (東洋文庫)
著者名 山田三川/著   小出昌洋/編
出版者 平凡社
出版年月 1998.04
ページ数 337p
大きさ 18cm
シリーズ名 東洋文庫
シリーズ巻次 632
ISBN 4-582-80632-5
分類 28108
一般件名 逸話
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810004328

要旨 万巻の書物を繙くよりも、たった一つの逸話から人物、事件の実相が浮かび上がることがある。渡辺崋山、松崎慊堂、岡本花亭等々、練達の士が語る珠玉のエピソード一千百話。
目次 有形の賞、無声の罰、善く士気を鼓舞す
火刑の代りに灸
過失の罰は即ち読書
終身火燵に当らず
熊沢了介、閉門申付らる
舜何人ぞ、我何人ぞ
塩鮭小豆飯にて伊達政宗を饗す
長生の秘伝〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。