感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

剣 三隅研次の妖艶なる映像美

著者名 野沢一馬/著
出版者 四谷ラウンド
出版年月 1998.03
請求記号 F/03270/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233202928一般和書2階書庫 在庫 
2 守山3131609053一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F/03270/
書名 剣 三隅研次の妖艶なる映像美
著者名 野沢一馬/著
出版者 四谷ラウンド
出版年月 1998.03
ページ数 360p
大きさ 20cm
ISBN 4-946515-16-X
分類 9136
一般件名 三隅研次-小説
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710078905

要旨 大映京都撮影所で市川雷蔵や勝新太郎をスターに育て上げた監督三隅研次。妖艶なる美を追い求めて、自らの映画づくりに賭けた鬼才の真実を綴る!!雷蔵、勝新をはじめ中村錦之助(万屋錦之介)、城健三朗(若山富三郎)、藤田まこと、高橋英樹、若尾文子、中村玉緒、藤村志保などのエピソードを満載。
目次 第1章 爬虫類のような男が苦闘の涯に見たもの
第2章 活動屋人生への第一歩と、シベリア抑留からの復帰
第3章 「ええシャシンが撮れへんのや…」―大映京都撮影所でめぐってきた初監督作
第4章 上野芳生(衣裳考証家)との初仕事と、『大菩薩峠』での実験的手法
第5章 自在に飛翔する映像美の世界―初の70ミリ映画『釈迦』から、『座頭市物語』『斬る』の誕生へ
第6章 雷蔵、星川清司との『盟約』、そして破綻
第7章 遠く、なりにけり―大映の崩壊と、映画づくりへの飽くなき執念


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。