感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本子どもの歴史 第1

著者名 久木幸男/編著
出版者 第一法規出版
出版年月 1977
請求記号 N3714/00477/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130772759一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3714/00477/1
書名 日本子どもの歴史 第1
著者名 久木幸男/編著
出版者 第一法規出版
出版年月 1977
ページ数 313p
大きさ 19cm
分類 37145
一般件名 児童
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:夜明けの子ども
タイトルコード 1009210062456

要旨 ジャングル・マッシヴの強力なサウンドに初めて惹きつけられたときを覚えているだろうか?90年代初頭に出現したときから、ジャングルはパンク以来のイギリスにおける最も重要なサブカルチャーとなった。この現象の起源と発展過程には、複数のストーリーがある。本書は、この画期的なサウンドの誕生を目の当たりにした人々の経験と意見を通して、このシーンの豊かで多様性のある歴史を探る。ハードステップからドラムンベースまで、インナー・シティーの最前線から郊外のベッドルーム・スタジオまで、本書は、この未来的な音楽を発展させ形成した、クルー、地域、ファッション、ドラッグ、環境そしてテクノロジーについて物語る。
目次 1 全てのジャングリスト達よ!
2 シャット・アップ・アンド・ダンス
3 暗闇の谷
4 反逆的ビートの闘争
5 密林経済
6 シャドウ・ボクシング
7 ジャングルの知的派
8 太陽の温もり
9 ドラムンベースの突然変異
10 世界はゲットーだ
11 ジャングル ドラムンベースの未来


内容細目表:

1 ヨアケ ノ コドモ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。