感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働者権の確立

著者名 山中康雄/著
出版者 春光社
出版年月 1948.10
請求記号 SN366/00174/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20115325006版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7511
陶磁器-日本 食器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN366/00174/
書名 労働者権の確立
著者名 山中康雄/著
出版者 春光社
出版年月 1948.10
ページ数 200p
大きさ 19cm
分類 36614
一般件名 労働基本権
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110076135

目次 まずは飯碗、染付をひとつ―染付飯碗
土のぬくもりにご飯を盛って―麦藁文飯碗
主菜が映えるあたたかな染付―染付菊唐草七・五寸皿
和食もパスタもこれひとつ―灰釉七寸皿
緑の大海にも似た器―織部大皿
落ち着いた華やぎの青―青磁大皿
おかずが引き立つ取り皿、小皿―刷毛目皿
食卓に咲くとりどりの花―色絵皿
食器に花器に貯蔵器に―粉引大鉢
食卓に王者の風格―焼締大鉢〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。