蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
趣味と常識何んでも世界一
|
著者名 |
栗山茂武/著
|
出版者 |
大宝社書店
|
出版年月 |
1926 |
請求記号 |
#043/00068/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011031354 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#043/00068/ |
書名 |
趣味と常識何んでも世界一 |
著者名 |
栗山茂武/著
|
出版者 |
大宝社書店
|
出版年月 |
1926 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
一般注記 |
奥付の書名:何んでも世界一 |
分類 |
049
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010087724 |
要旨 |
統帥権とは参謀本部とは軍令部とは大本営とは?関東軍とは南方軍とは支那派遣軍とは?また師団とは参謀とは?聯合艦隊とは鎮守府とは艦政本部とは航空本部とは?―陸海空および軍事技術開発等、日本の軍隊各組織のなりたちから歴史、運用の実態、ややこしい用語解説にいたるまで、図表36点を駆使して詳細に活写したものしり大百科!第一級軍制史家による現代人のための軍事の常識。 |
目次 |
日本の組織と運用を考える 国家統一のための明治洋式軍隊 天皇に拝謁する軍人 兵役と進級制度あれこれ 日本参謀制度の歴史と特徴 参謀本部・軍令部と大本営 陸軍の組織について 膨張をつづけた陸軍大部隊の編成 聯合艦隊の組織と人 聯合艦隊司令長官とは何か〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ