蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238504534 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 2 |
鶴舞 | 0238504542 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 3 |
西 | 2132403045 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 4 |
西 | 2132727401 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 5 |
熱田 | 2232022539 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 6 |
熱田 | 2232185625 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 7 |
熱田 | 2232237772 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 8 |
熱田 | 2232520755 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 9 |
南 | 2331976684 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 10 |
南 | 2332056056 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 11 |
中村 | 2532185721 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 12 |
中村 | 2532198146 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 13 |
港 | 2632163818 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 14 |
港 | 2632518797 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 15 |
北 | 2732281387 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 16 |
千種 | 2832193268 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 17 |
瑞穂 | 2932023670 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 18 |
瑞穂 | 2932214113 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 19 |
中川 | 3032486734 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 20 |
守山 | 3132455720 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 21 |
緑 | 3232063846 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 22 |
緑 | 3232214027 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 23 |
天白 | 3432259756 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 24 |
天白 | 3432462582 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 25 |
山田 | 4130633557 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
| 26 |
山田 | 4130671425 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 27 |
志段味 | 4530531419 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
| 28 |
徳重 | 4630634865 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/22099/ |
| 書名 |
つみき (はじめての絵本たいむ) |
| 著者名 |
中川ひろたか/ぶん
平田利之/え
|
| 出版者 |
金の星社
|
| 出版年月 |
2007.04 |
| ページ数 |
[25p] |
| 大きさ |
18×18cm |
| シリーズ名 |
はじめての絵本たいむ |
| ISBN |
4-323-03903-4 |
| ISBN |
978-4-323-03903-9 |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009917011729 |
| 要旨 |
はじめて白髪を見つけたのは、いくつのときだったろう。骨身をけずり、果てにむかえた四十の坂。残された日々は、ただ老い朽ちてゆくばかりなのか。…家は闇のように冷えている。心通じぬ妻と、放蕩息子の跡取りと。紙商・小野屋新兵衛は、やがて、薄幸の人妻丸子屋のおかみおこうに、果せぬ想いをよせてゆく。世話物の名品。 |
内容細目表:
前のページへ