感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 9 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 9

書誌情報サマリ

書名

うぬぼれ犬 (講談社文庫)

著者名 泉ゆたか/[著]
出版者 講談社
出版年月 2025.1
請求記号 F8/01545/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332841208一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

発明 発明家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/01545/
書名 うぬぼれ犬 (講談社文庫)
著者名 泉ゆたか/[著]
出版者 講談社
出版年月 2025.1
ページ数 288p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 い145-4
シリーズ名 お江戸けもの医 毛玉堂
シリーズ巻次 [3]
ISBN 978-4-06-536149-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 凌雲とお美津夫婦が営む、動物専門養生所「毛玉堂」には、動物のみならず、問題を抱えた人間たちもやってくる。ある日、女けもの医の鈴蘭が登場。医師として自立する姿に、お美津は穏やかではいられず…。書下ろし時代小説。
タイトルコード 1002410075669

要旨 電気椅子はエジソンが作った!そのほか、「ベンジャミン・フランクリンの雷の実験は二番手だった」ことや「電話よりもファクスのほうが先に発明された」こと、それから「電子レンジ」や「コピー機」や「テレビ」や「潜水艦」や「テレビゲーム」や「コンピュータ」など、あなたの知らないモノの誕生のお話…。
目次 近代のプロメテウス、フランクリン
電球はだれのもの?
電流戦争・あいつを“ウエスチングハウス”しよう
ボタンを押すだけ、あとはお任せ
ポリオを征服したブレンダー
溶けたキャンディ・バーから電子レンジへ
ファクス・司祭と振り子
なぜウエスタン・ユニオンはAT&Tになれなかったのか
テレビを発明したのはだれか?
ジョン・ロジー・ベアード―もう少しでテレビ競争に勝ったスコットランド人〔ほか〕


内容細目表:

1 よごれ猫   7-61
2 猿田彦   63-125
3 うぬぼれ犬   127-175
4 愛馬小栗   177-216
5 金八金魚   217-288
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。