感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百年後の世界

著者名 ハリソン・ブラウン/[著] ジェームズ・ボナー/[著] ジョン・ウェアー/[著]
出版者 荒地出版社
出版年月 1958.06
請求記号 S504/00012/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20107036566版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S504/00012/
書名 百年後の世界
著者名 ハリソン・ブラウン/[著]   ジェームズ・ボナー/[著]   ジョン・ウェアー/[著]
出版者 荒地出版社
出版年月 1958.06
ページ数 204p
大きさ 20cm
原書名 The next hundred years
分類 602
一般件名 産業   資源
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940061717

要旨 今日は十三日の金曜日。最悪のヘアスタイル、婚約者なし、失業中。新たな就職先を探していたキャリーは、求人広告に載っていた「カニンガム建設」の面接に向かった。ところが、この大事な日に、高級車が彼女の車にぶつかってきた。黒のベンツ。別れた弁護士のブライアンのとよく似た車じゃないの!「私は右折していたのよ。悪いのはそっちだわ」「僕のほうが先だった。こっちに優先権がある」相手の顔を見上げたとたん、キャリーは言葉を失った。はっとするほどハンサムだ。日に焼けた肌に豊かな黒髪、そして青い瞳。けれど、失礼で傲慢で鼻持ちならないのは許せない。とにかく早く面接には行かなくては。あわてて相手と連絡先を交換し、面接場所に急いだキャリーは、「カニンガム建設」の社長に会って呆然とした。さっきのベンツの男!この人がキャッシュ・カニンガムなの。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。