感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イケイケどんどん小沢昭一的こころ (新潮文庫)

著者名 小沢昭一/著 宮腰太郎/著
出版者 新潮社
出版年月 1997.12
請求記号 9146/02932/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432065831一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/02932/
書名 イケイケどんどん小沢昭一的こころ (新潮文庫)
著者名 小沢昭一/著   宮腰太郎/著
出版者 新潮社
出版年月 1997.12
ページ数 341p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
ISBN 4-10-131312-1
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710055116

要旨 当節、世の中もう一つ元気がないといわれております。いわれておりますが、いわれてることに引きずられてちゃいけません。こんな時こそ、足も腰もしっかり鍛えて、イケイケどんどん。「タワシについて考える」「ティッシュペーパーについて考える」、そして上州・月夜野町を訪ねて「毒婦」の“毒”とは何かについて徹底的に考える「高橋お伝鎮魂旅」などなど。
目次 キッチンについて考える
仰げば尊し、小学校について考える
ゴシゴシ、タワシについて考える
コレクションについて考える
知らないつもり、ツタンカーメンについて考える
旅ゆけば、薄い膜について考える
黒子について身を切って考える
ティッシュペーパーについて考える
ハイヒールについて考える
タンクについて考える
高橋お伝鎮魂旅


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。