感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死ぬほど大切な仕事ってなんですか リストラ・職場いじめ時代に過労死を考える

著者名 全国過労死を考える家族の会/編
出版者 教育史料出版会
出版年月 1997.11
請求記号 3669/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233179498一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3669/00003/
書名 死ぬほど大切な仕事ってなんですか リストラ・職場いじめ時代に過労死を考える
著者名 全国過労死を考える家族の会/編
出版者 教育史料出版会
出版年月 1997.11
ページ数 332p
大きさ 19cm
ISBN 4-87652-322-3
分類 36699
一般件名 労働災害   急性死
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710054873

要旨 バブル崩壊とリストラによって労働状況は大きく変わり、職場いじめや過重労働のはての過労死が後を絶たない。働く者の体と心を押し潰す現代企業社会を問う『日本は幸福か』第2弾!全国48人の過労死遺・家族たちの手記。
目次 1 どうして死ぬまで働かなくてはならなかったの
2 働きすぎで命を絶って―自殺過労死
3 悲しみを怒りに変えて―労災認定のたたかい
4 裁判に挑んで
5 私はふたたび歩みはじめます―自立・子育て・介護・老後
6 命が奪われる危機にひんして
7 企業社会と過労死を考える


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。