感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

笑うOL笑われるOL

著者名 童夢梨乃/コミック 久美沙織/エッセイ
出版者 ぶんか社
出版年月 1998.06
請求記号 9146/01412/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2630548960一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/01412/
書名 笑うOL笑われるOL
著者名 童夢梨乃/コミック   久美沙織/エッセイ
出版者 ぶんか社
出版年月 1998.06
ページ数 180p
大きさ 19cm
ISBN 4-8211-9570-4
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810015098

要旨 本書は前半は心理学者である伊東が、ビジネス場面ですぐに役立つような知識を最新の心理学理論を応用して紹介した。後半ではコンサルタントとして日々ビジネスシーンを見守る手塚が、テクニックを実践で用いるためのより詳しい方法や、私たちが陥りがちな落とし穴を、事例とともに紹介している。
目次 知識編―人間関係をよくする10の法則(「有能な自分」をアピールする
相手に好感を持たせる
恐い自分をアピールする ほか)
事例編―社内でコミュニケーションの達人になる(関係のよくない上司に自分の業績をアピールしたい
連絡の行き違いで、気むずかしい上司に怒られた
当初の期日までに仕事が終わらない! ほか)
事例編―業績アップにつながる社外の人間関係術(親規の開拓先があと一歩のところで渋っている
担当者が代わって無理な納期を要求された
後任の後輩の仕事をフォローする立場になった ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。