感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェンダー平等を実現する法と政治 フランスのパリテ法から学ぶ日本の課題

著者名 辻村みよ子/著 齊藤笑美子/著
出版者 花伝社
出版年月 2023.4
請求記号 3672/00735/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238418255一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3672/00735/
書名 ジェンダー平等を実現する法と政治 フランスのパリテ法から学ぶ日本の課題
著者名 辻村みよ子/著   齊藤笑美子/著
出版者 花伝社
出版年月 2023.4
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7634-2058-9
分類 367235
一般件名 男女平等   法律-フランス   家族法
書誌種別 一般和書
内容紹介 政治・経済分野の「パリテ」を達成し、同性婚や生殖補助医療、氏の選択にまで法制度を広げたフランス。フランス人権宣言と憲法の歴史的展開、今に至るまでの政策動向を丁寧に追い、日仏を比較検討する。
書誌・年譜・年表 文献:p250
タイトルコード 1002310006527

要旨 クレムリンの片隅に、レーニンからプーチンへと引き継がれてきた、最高権力者のための毒物研究室が存在する。あまりにもダーティーな裏工作の実情を暴いて、ロシアで発禁となった衝撃の書!ソ連建国時に起源をもつウクライナ問題の根深さがよくわかる。
目次 力は正義
人肉粉砕機
死刑宣告
博士の死と彼の助手
鉄仮面の男たち
暗殺、それは独裁者の気晴らし
家族のお荷物
誕生日の女子に三杯の祝杯!
彼は落ちたのか、それとも突き落とされたのか?
心臓麻痺
テロの才能
犯罪が残す痕跡
有名女優の暗殺指令
狩りの季節
党の軍資金
丁重な弔い
正義を求める男が殺されるとき
毒殺の輸出
著者情報 ワクスベルク,アルカディ
 1922〜2011年。シベリア生まれのユダヤ系ロシア人ジャーナリスト、作家。弁護士資格を得た後に、ジャーナリズムの世界に入り、長らく『リテラチュルナーヤ・ガゼータ』紙パリ特派員を務め、フランスを中心に精力的に取材・著作活動を行った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松宮 克昌
 主に外資系企業でマーケティング業務に従事後、2002年より翻訳に専従。日本翻訳家協会(JST)評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。