感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人の心は読めるか?

著者名 ニコラス・エプリー/著 波多野理彩子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2015.1
請求記号 140/00476/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236613287一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 140/00476/
書名 人の心は読めるか?
著者名 ニコラス・エプリー/著   波多野理彩子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2015.1
ページ数 335p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-15-209517-6
原書名 原タイトル:Mindwise
分類 140
一般件名 人間関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 どうすれば、上司や家族、友人の「本心」がわかる? 心理学界の気鋭が、誤解や勘違いを引き起こす脳の“罠”を解説。相手の心を正しく読むための「8つのステップ」を解き明かす。
タイトルコード 1001410094548

要旨 本書は、建設業界に興味を持つ人、初めて業界に就職した人、すでに第一線に勤務しているが総括的に知りたいと願っている人などを対象として、業界事情をわかりやすくまとめた。すなわち、業界のしくみ、創業者の歩んできた道、人脈、最新の業界勢力地図、ものしり業界用語、知っておきたい法律知識、業界の最新事情紹介、そして業界の抱える課題と国の政策の方向、さらに先端技術と未来技術探訪の順に記述を進めている。また、表紙の前後の見返しに、一目でわかる業界分布を図示。
目次 1章 建設業界のしくみ
2章 事情通になるための業界史・業界人脈
3章 業界最新勢力地図を読む
4章 ものしりになるための業界用語
5章 建設マン必読の法律・規制知識
6章 業界最新事情に強くなる
7章 これでけは知っておきたい「課題」と「ビジョン」
8章 建築・土木の「先端&未来技術」早わかり


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。