感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際結婚・離婚ハンドブック 日本で暮らすために知っておきたいこと

著者名 田代純子/著
出版者 明石書店
出版年月 2011.5
請求記号 3299/00107/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432597348一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3299/00107/
書名 国際結婚・離婚ハンドブック 日本で暮らすために知っておきたいこと
著者名 田代純子/著
出版者 明石書店
出版年月 2011.5
ページ数 220p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7503-3397-7
分類 32991
一般件名 国籍法   国際結婚   離婚
書誌種別 一般和書
内容紹介 国際結婚で大変なのは、国籍が違うことで生じる煩雑な法手続き。国際結婚にまつわる不安や悩みを解消するために、日本の法律や手続きを一通り紹介。婚姻、子育てから離婚、遺言までの基本的な情報をまとめたハンドブック。
タイトルコード 1001110013204

要旨 成田空港に降り立ったふたりの謎のインド人。日本の「仏教のお寺」を訪ねてまずは成田山へ。日本には「仏教のお寺」という寺はなく、あるのはさまざまな宗派のお寺と聞かされ、「宗派って、いったいなんだ?!」と驚き、あわてるふたり。疑問を解決すべく、文化庁を訪ね、書店を歩き、ふたりは、とうとう仏教コミックの原作者ひろさちやを訪ねてやってきた。宗派は、いつ、どうして成立したのか―。インド中国日本と仏教の歴史を追いながら、宗派誕生の秘密を大胆に解きあかす。
目次 1 仏教のお寺を訪ねて
2 なぜ宗派が誕生したのか?
3 八万四千の法門
4 日本仏教の宗派


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。