感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ「素人医師」団 人に優しい西洋民間療法  (講談社選書メチエ)

著者名 服部伸/著
出版者 講談社
出版年月 1997.09
請求記号 490/00033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233109461一般和書2階書庫 在庫 
2 2432323661一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 490/00033/
書名 ドイツ「素人医師」団 人に優しい西洋民間療法  (講談社選書メチエ)
著者名 服部伸/著
出版者 講談社
出版年月 1997.09
ページ数 252p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 113
ISBN 4-06-258113-2
分類 490234
一般件名 医療-ドイツ   民間療法-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710038685

要旨 十八世紀ドイツが生んだ、「西洋の漢方」としてのホメオパティー。自然治癒力を重視する独自の療法は、フランス、オーストリア、アメリカへと広まっていく。十九世紀、その信奉者たちが提唱し、ヨーロッパ医学界を震撼させた「素人医師」運動を軸に、近代医学との相克と、再び見直される現代の意義とを明らかにする。
目次 プロローグ 「西洋の漢方」ホメオパティー
第1章 ホメオパティー理論の誕生
第2章 近代医学の歩み
第3章 近代医学へのアンチテーゼ
第4章 素人医たちの反種痘運動
第5章 ホメオパティー運動の「転向」
エピローグ 現代によみがえるホメオパティー


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。