感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

てつ (キンダーブック)

著者名 窪田蔵郎/指導
出版者 フレーベル館
出版年月 1994.02
請求記号 エ/17481/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234104784じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/17481/
書名 てつ (キンダーブック)
著者名 窪田蔵郎/指導
出版者 フレーベル館
出版年月 1994.02
ページ数 28p
大きさ 27cm
シリーズ名 キンダーブック
シリーズ名 しぜん
シリーズ巻次 第22集第11編(2月号)
分類
一般件名
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912019552

要旨 かつて戦闘機乗りが少年たちの憧れだった時代があった。しかし軍備縮小が不可避となった今、軍の組織や兵器そのものが従来とは異なる位置づけを求められている。現代の空軍、戦闘機はいかにあるべきなのか。米空軍が進める「戦闘航空団」への組織改革とはいかなるものなのか。最新のF‐22までを含めた現有戦力・兵器を徹底的に解説した軍事ノンフィクションの力作。図版多数収録。
目次 空軍初級講座
「砂漠の嵐」作戦―計画と航空作戦
軍用機あれこれ
兵器―爆弾はいかにして「賢く」なったか
航空戦闘軍団―父の知らない空軍
第三六六航空団探訪
戦争に備える―「グリーン・フラッグ94‐3」
役割と任務―現実世界における第三六六航空団
結論


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。