感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファイルメーカーPro5 for Windowsパワーアップブック

著者名 小山香織/著
出版者 オーム社
出版年月 2000.03
請求記号 0076/01511/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233622000一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/01511/
書名 ファイルメーカーPro5 for Windowsパワーアップブック
著者名 小山香織/著
出版者 オーム社
出版年月 2000.03
ページ数 410p
大きさ 24cm
ISBN 4-274-06363-1
分類 007609
一般件名 データベース
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819071915

要旨 著者は、戦争ですべてを奪われ天涯孤独となり、日雇労働者として戦後を生きてきた。そして書くことだけを生きがいに「銀の雫文芸賞」という老人文学賞を創設した。今、孤独や病いと闘いながら、老人アパートでの「ひとり暮らし」の実相をさりげないタッチで描く。
目次 1 青地荘物語―老人アパートの扉を開ければ(二人三脚返り咲き
人生の秋
憎めない女
したたかな人びと ほか)
2 心の旅―越えてきた苦難の峠を振り返れば(別れ
転出
わが家の大雪
救急入院 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。