感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トウガラシ大全 どこから来て、どう広まり、どこへ行くのか

著者名 スチュアート・ウォルトン/著 秋山勝/訳
出版者 草思社
出版年月 2019.9
請求記号 619/00185/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237504618一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川徹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 619/00185/
書名 トウガラシ大全 どこから来て、どう広まり、どこへ行くのか
著者名 スチュアート・ウォルトン/著   秋山勝/訳
出版者 草思社
出版年月 2019.9
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7942-2414-9
原書名 原タイトル:The devil's dinner
分類 61991
一般件名 とうがらし
書誌種別 一般和書
内容紹介 灼熱の赤道直下から寒冷の高地まで、トウガラシの食文化は世界中に広まっている。なぜ人はトウガラシに惹かれるのか? その種類、特徴、歴史、料理法、文化のすべてを紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p309〜311
タイトルコード 1001910060988

要旨 体制が崩壊の危機に直面したときこそ政治家の力量が試される。それぞれの思惑を秘めて画策する朝廷と雄藩と幕閣との複雑微妙な幕末の政治動向の渦中で、最後の将軍はどれほど時代の展望をもっていたのか。英名の君主ともいわれ、凡庸な野心家にすぎないとも評される多面的な人物像の真実を明らかにすると同時に、武家政治の終焉に立ち合うことになった徳川慶喜という悲運の将軍の心情と行動様式を通して、国家とはなにかを考える。
目次 1 水戸に育つ
2 将軍不在
3 慶喜後見職
4 禁裏守衛総督
5 最後の将軍
6 壮年閑居
7 昔夢会の虚実


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。